

和歌山で誕生した
オリジナル品種「まりひめ」
「目・鼻・口」のすべてで
美味しさを感じ取ることが
できるいちごです
鈴木農園では、いちご「まりひめ」をメインに栽培し、産地直送でお届けしております。
まりひめとは平成22年に品種登録されたオリジナル品種の一つ。
早生で豊産性の「章姫」と、コクのある食味の「さちのか」を交配し、誕生しました。
土地の風土や気候・技術を組合わせて栽培し、今では特産品として、県外の方々からも愛されています。当農園では朝と夕方に収穫を行います。
農薬の使用を控えておりますので、摘みたてでもそのまま食べることができます。温度調整も徹底!
作物の味は土壌で決まり。菌体肥料・カニ殻肥料・有機100%の肥料など、毎シーズンごとに試行錯誤しながら配合をしております。
害虫を食べてくれる天敵製剤を用いて、自然そのままの環境で栽培しております。
鈴木農園では、まりひめ以外にもさまざまな作物を時期によって栽培しております。
現在は紀州南高梅を栽培中です。梅ジュースに、梅酒に。
爽やかな梅の香りが、あなたの食卓を彩ります。
和歌山でしか栽培できない
いちごを産地直送で!
鈴木農園が栽培するメインの作物は、和歌山が誇る特産品「まりひめ」!
民芸品である「紀州手まり」のようにかわいらしい見た目から名付けられました。
実は通常のいちごと違い、和歌山県内でのみ栽培が許可されている非常に希少価値の高いいちごなんです!
甘みの方が圧倒的に強く、酸味がほとんどありません。
ジャムやジュースにもいいですが、僕はやっぱり、そのままかじりつくのが一番かな~と思っています。
直売所での販売も行っていますので、ご興味ある方はぜひお越しください!
・熊野御坊南海バス日裏線「見影橋」から徒歩4分
・御坊ICから車で20分